2017.08.27 04:33音楽の夕べ~Chopin&Brahms~ハノイの中心部には美しい「オペラハウス」が建っています。基本は中に入ることはできませんが、コンサートが開かれる時がチャンスです。さすが旧フランス植民地。ヨーロッパ式の美しいオペラハウスで、一瞬ここがベトナムであることを忘れてしまいます。
2017.07.30 13:51古代オリエントの香りを探して時々不思議なもので、興味ある、面白そうって思ったことの情報が、突然、たまたまつけていたテレビから流れてきたり、人から聞いたりすることがあります。引き寄せの法則って言うんですかね?中学生とか高校生の頃から古代オリエント・地中海世界に興味があり、歴史はもちろん、装飾品や文化にも非常に...
2017.06.18 11:31いくつになっても漫画爆読みハノイで暮らし始めてから読書はもっぱら電子書籍を利用しています。読書は紙派と言って1年間は我慢しましたが、さすがに我慢の限界が来て、昨年友達が遊びに来た時に初期設定までやってもらってハノイに持ってきてもらいました。(kobo使っています)使い始めてみたらかなり使いやすく、ブルーラ...
2017.06.14 16:14どこか行きたくなる病(ホイアン編)先週末「突然どこか行きたくなる病」になりまして、ベトナム中部のホイアンへ行ってまいりました。出発前日まで上司は友達と行くと思い込んでいて、「一人です」と言ったらたまげておりました笑ただ昨年イギリスに一人で行ってしまったので、大分私の一人旅への免疫はついたようです。さて、ハノイから...
2017.05.28 05:22夢にまで見た旅の目的地唐突ですが私が旅行先を選ぶときのキーワードはいくつかあります。「歴史上の出来事、人物にゆかりのある場所」「世界遺産」「映画のロケ地」この辺がよく出てくるキーワードです。歴史と映画が大好きな両親の影響です。私は賛否両論ありますが(どの作品も当然あるのですが)、ダン・ブラウン原作の「...